ディズニーへ行こうと思って東京に来たものの、
「バスと電車があるけど、どっちで行くのがおすすめなの…」
「バスはすごい混んでるけど、電車で行ったらどのくらい時間かかるんだろう…」
といった疑問を持つ方、多くいらっしゃるかと思います。
今回はそんな方へ向けて、「羽田からディズニーへのおすすめの行き方はバス・電車どっちなの!?」ということを
所要時間なども含めて解説していきます!
せっかくの東京、せっかくのディズニー。
最適な交通手段で楽しんでくださいね。
羽田からディズニーへ最短時間で行くなら【バス】
「とにかく早くディズニーへ行って楽しみたい!」
そういう方は、ぜひバスで行くのをおすすめします。
所要時間はおよそ30分。
多少の渋滞はあれど、電車と違いダイヤの乱れ等の影響を受けないので
ストレスフリーでディズニーを楽しむことができます。
また、バスには「リムジンバス」と「マジカルファンタジー号」の2種類があります。
どちらも予約が必要ですが、「リムジンバス」はサイトから自分で予約できるほか、
空席があれば、当日きっぷを買って予約なしでも乗ることができます。
一方「マジカルファンタジー号」は、JALパックでツアーを予約した人限定で利用することができるバス。
他の利用者は使うことは出来ない他、羽田に到着後40分の間しか予約することができません。
羽田からディズニーまで行く場合には、「リムジンバス」を利用すると
移動疲れもなく、その後のディズニーを思う存分楽しむことができますよ。
羽田空港からディズニーまでは「リムジンバス」の利用がおすすめ
・公式サイトから自分で予約可能⇒Web予約はこちらから
・所要時間およそ30分(電車:徒歩含め1時間とちょっと)
・ダイヤの乱れ等の影響を受けない
羽田-ディズニー間で渋滞が予想される場合は【電車】も
羽田からディズニーへ最短時間で行くならリムジンバス、と言ってきましたが
バスに乗る前から結構な渋滞が見込まれる場合には「電車」も視野に入れましょう。
いくらバスが便利といっても、渋滞に巻き込まれれば
さすがは東京、平気で数時間はかかってしまいます。
旅行ということで荷物が多い場合、電車の乗り換え等は結構大変ですが、
料金も多少しか変わらず、渋滞を気にせずに行けるのは便利ですよ。
ちなみに、ディズニーの最寄り駅は「舞浜駅(まいはまえき)」です。
「東京モノレールを使う方法」と、「京急線に乗る方法」の二通り。
ちょうど時間に都合がよくモノレールが使えるときには、
モノレールの方が乗り換えも少なく、時間も早くておすすめですよ。
渋滞が予想される場合には「電車」も視野に入れて柔軟に
・料金はほとんど変わらない(バス:850円 電車:900~1000円)
・ディズニーの最寄り駅「舞浜」を目指す
・東京モノレールと京急線の2通りの行き方あり(モノレールおすすめ)
※乗り換え回数…モノレール:2回 京急線:3回
時刻表や詳しい経路については、下記リンク先も参照ください。
※外部ページへ飛びます。
まとめ
羽田からディズニーへの行き方は、バスと電車どっちがおすすめなのかということを
所要時間を踏まえて解説してきました。
どちらも公共交通機関ですので、渋滞やダイヤの乱れなどは逆らえないもの。
今回説明したような内容を参考に、その時の状況に合わせて使い分けて頂けますと幸いです。
東京やディズニーに限らず、出発前に入念に下準備をして
ぜひストレスのない旅を楽しんでくださいね!
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント
[…] […]