現在巷で大人気の「ほうじ茶スイーツ」。
ほうじ茶のフラッペやソフトクリームといったものは良く見ると思いますが、
ほうじ茶の「ジェラート」があることはご存じですか?
今回は、あの「マツコの知らない世界」でも紹介され話題になった
ほうじ茶ジェラートを楽しめるお店「TIGRATO(ティグラート)」について紹介します!
ジェラート以外にも魅力たっぷりのお店ですので、ぜひ最後までご覧くださいね!
ティグラートには季節のジェラートが10種類以上ある
ティグラートは、提供する素材にとてつもないこだわりを持っており、
最高の状態でないとジェラートにしないということ。
「厳選された素材」のみを用いて「季節限定のジェラート」を提供しています。
季節のフルーツはもちろん、季節の野菜やハーブなども使用したジェラートは
常に10種類以上あるということで、何度訪れても新鮮に楽しむことができますよ!
・ピーチ
・ピスタチオ
・ゴルゴンゾーラ
・チョコレート
・ミルク
・ほうじ茶 …etc
今回「マツコの知らない世界」で紹介されたほうじ茶ジェラートも、
おそらくほうじ茶が一番美味しいこの秋~冬限定となるでしょう。
しかもこのほうじ茶ジェラートは、ミルクジェラートとのダブル盛り!
濃厚な味わいが、1カップで二度楽しめるフレーバーとなっていますよ!
番組では、「ただ甘くしただけじゃない」本物のほうじ茶ジェラートに
マツコさんも大満足していましたね。
ティグラートはスイーツだけでなくカクテルもおすすめ
ティグラートはジェラートで有名なのはもちろんですが
同じくらい「カクテル」が人気のお店でもあります。
ディレクターの高宮さんは「美味しく楽しいがコンセプト。ぜひ気軽に足を運んでほしい。」
という思いを持っており、その思いがお店にも反映されています。
AM11時から営業しているという気軽さ。
テラス席や、大きな窓をこしらえた開放的な空間。
いい意味で「バーらしからぬ」試みを多数取り入れており、
バーに入ることに抵抗がある方・入っても何を注文すればいいかわからないという方にも
非常に優しいお店となっていますよ!
さらにティグラートの店員さんの中には、カクテルの大会で入賞している方も多数存在。
安心して「店員さんのおすすめ」を頼むことができます。
まとめ ~マツコを唸らせるほうじ茶スイーツ~
季節限定のジェラート。プロが作るカクテル。バーらしからぬ開放的な店内。
ティグラートには、ここでは語りつくせない魅力がたくさん詰まっております。
東京都千代田区に位置し、四ツ谷駅から徒歩数分というアクセスの良さも魅力のひとつとなっております。
ぜひ一度足を運んでいただき、極上のカクテル・ジェラートを堪能してはいかがでしょうか。
「マツコの知らない世界」では、「ほうじ茶ソフト」についても紹介されていましたよ!

住所 | 〒102-0085 東京都千代田区六番町13-6 AS BLDG 1F |
電話番号 | 03-5214-1122 |
営業時間 | 11:00 〜 23:00 |
休業日 | 日曜、祝日 |
サービス手数料 | なし |
チャージ料金 | なし |
喫煙 | 可 |
クレジット支払 | 可 全カード対応 |
コメント
[…] […]
[…] […]