節分の日に食べて縁起をかつぐ恵方巻。
毎年コンビニ等では、早い段階から予約販売が始まっていますよね。
いざ節分の日が近づいてきたときに「買うのを忘れていた!」ということにならないよう
予約販売の開始日・予約の仕方は覚えておくようにしましょう!
今回は、数あるコンビニの中から「セブンイレブン」を例として、
2020年恵方巻の予約販売の開始日とそのやり方について解説していきます!
昨年度の情報を交えながらわかりやすく解説していきますので、ぜひ参考にしてみてください。
ここ数年セブンイレブンの恵方巻予約受付は年明けすぐ
セブンイレブンの恵方巻の予約受付ですが、過去3年の日付を見てみると
年明け、いわゆる三が日後に毎回始まっていることがわかります。
■お渡し日:2017 年 2 月 1 日(水)~2 月 3 日(金)
■お渡し日:2018 年 2 月 1 日(木)~2 月 3 日(土)
■お渡し日:2019 年 2 月 1 日(金)~2 月 3 日(日)

どれも同じ日付、三が日後から受付開始しているね
しかし、それ以前の日付を見てみると、その限りでないことがわかります。
■お渡し日:2016 年 2 月 1 日(月)~2 月 3 日(水)
■お渡し日:2014 年 2 月 1 日(土)~2 月 3 日(月)
■お渡し日:2014 年 2 月 1 日(金)~2 月 3 日(日)
調べたところ、2016年以前の予約受付は12月中旬~下旬にかけて始まっていることがわかりました。
しかも、店側が「恵方巻販売します!」と言ってからわずか数日で受付開始していました。
2020年のセブンイレブン恵方巻予約開始は直近と同じ日程か
過去の予約受付開始日を紹介してきましたが、2020年はどうなるのでしょうか。
直近4年が、すべて三が日後の1月4日から始まっていることがわかっていますので
よほど大きな変化がなければ2020年も1月4日から予約販売が開始することが予想できます。
2020年の1月4日は土曜日となっていますが、セブンイレブンは
例年土日でも関係なく予約受付を開始していますので、その点は心配いらないでしょう。
■お渡し日:2020 年 2 月 1 日(土)~2 月 3 日(月)
ですが、12月中に予約が開始する可能性も無きにしも非ずですので
12月中旬になったら「そろそろ始まるかな?」と準備をしていてもいいですね。
セブンイレブンの恵方巻予約方法は店舗・ネットの2種類
肝心の予約方法ですが、セブンイレブンでは「店舗受付」「オンライン受付」の
2種類の方法が用意されており、どちらも簡単に予約することができます。
また、セブンイレブンのアプリ会員になることでお得なクーポンがもらえることもありますので
注文の際はぜひこちらも確認してみてください!
店舗での予約
①予約受付が開始すると店頭に置かれる「チラシ」に必要事項を記入
②記入の済んだものをレジにて提出、「控え」をもらう
③お渡し日になったら、予約した店舗にて「控え」を提出。お金を払い商品を受け取る。
ネットでの予約
①総合通販サイト「オムニ7」へアクセスする。(⇒オムニ7へ行く)
②セブンイレブンお届けサービス「セブンミール」へアクセスする。(⇒セブンミールへ)
③予約受付が開始すると表示される「恵方巻特集」をクリックし、必要事項を入力する
④「店舗受け取り」か「宅配」を選び、お渡し日以降に受け取る
まとめ
2020年の、セブンイレブン恵方巻の予約開始日について紹介してきました。
年末年始はいろいろな準備で忙しくなることが予想されます。
良い節分の日を迎えるためにも、しっかりと予約受付の日程を確認し、
美味しい恵方巻を食べられるようにしましょう!
ここまで読んでくださり、ありがとうございました。
※追記
2020年のセブンイレブンの恵方巻販売は
1月6日(月)〜1月26日(日)の20日間となっております。
お渡し日は2月1日(土)〜2月3日(月)となっていますので、
購入される方はお間違えなく!
コメント