皆さんはタピオカ、好きですか?
ここ数年、若い女性を中心に一気に人気になり
もはや社会現象と言えるまで大人気となったタピオカ。
しかし、そんなタピオカブームももうすぐ終わってしまうといわれているそうなのです。
今回は、タピオカブームはいつごろから始まった?という内容から、タピオカの次に流行るものについてまで詳しく解説していきます!
流行にはできるだけついていきたいものですね。汗
タピオカブームはいつから?
実は、日本ではおよそ40年前の1980年ころにも一度訪れたタピオカブーム。
2008年ころに2度目のブームが訪れ、現在3度目のブーム到来、ということです。
そのちょっとグロテスクなビジュアルとは裏腹に、食べてみれば
優しい口当たりとほのかな甘さ、そしておなかも適度に満たしてくれるという
魅力いっぱいのタピオカに、若い女性を中心に世の中は虜になってしまっています。
私は基本的に流行りものは嫌いなひねくれものタイプ(笑)なのですが、
そんな私でもタピオカには頭が上がらなくなっていますね。
もちもちの食感がたまらなく好きです!!
…しかし、そんなタピオカブームにも終わりが来ると、ひそかに噂されているようです。
ここまで大人気なのに、急に消えてしまうとは、にわかに信じがたいのですが…
タピオカブームが終わる原因は〇〇?
爆発的な人気を誇るタピオカにも、実は欠点があります。
その欠点に目をつけ、「もうじきブームも去るのでは?」と予想しているようですね。
〇タピオカの欠点
①実はカロリーがとても高い
②金額がそれなりに高価
上記の2点が、主な欠点としてあげられるでしょう。
大人気のタピオカ入りドリンク、カロリーがどれくらいあるかご存じですか?
実は、一杯でご飯3~4杯分ものカロリーが含まれているのです。
飲みすぎればもちろん体重にも影響しますし、何より体にもあまり良くなさそう…
また、タピオカの本場である台湾では、日本とは比べ物にならない安さで
同じようなドリンクが販売されているようです。その金額およそ数十円!
輸入の費用もかかっているんでしょうけども、普通の何十倍もの金額を払い続けて飲んでいると思うと、確かに今後は購入をちょっと考えてしまいますよね。
タピオカの次にくるデザートはこれ!
タピオカの欠点として「カロリー」「金額」の二点をあげましたが、
これを払しょくするものが、次の流行として到来すると言われています!
お店側としても、人気のある商品に欠点があって売り上げが下がるんだったら
その欠点を感じさせない別の商品で勝負したいですものね。
次に流行ると予想されているのは、なんとわらび餅です!!
…は?って思った方。正直でいいと思います。私も最初はそう思いました。笑
しかしこのわらび餅、その名の通り原料が植物のワラビからとれる粉であり、
カロリーは低いわ値段は安いわ、まさにタピオカの欠点をすべて吹き飛ばす食べ物なのです!
さらにわらび餅は、タピオカにはない特殊なデンプンを含んでいるおかげで
美容にもいい効果が期待できると言われています!
タピオカもおいしいですし、捨てがたい気持ちは私も痛いほどわかりますが笑
体重管理もできて、美容にも良いわらび餅。
確かに世代交代の可能性も全く0とは言い切れませんね!
まとめ
いかがでしたでしょうか。
ずっと続くと思われたタピオカブームも、その欠点を知ってしまうと
「太りたくないし、やめた方がいいかも…」と気持ちが変わってしまいますね…
その反面わらび餅は、しっかりおいしいだけではなく
カロリー・金額面でも優しい、優秀なデザートであることがわかっていただけたでしょうか。
わらび餅ドリンクが店頭に並ぶ日も、そう遠くはないかもしれませんね笑
ここまで読んでくださり、ありがとうございました。